![]() |
本 社 TEL: 048-857-3541 大阪営業所 TEL: 0727-24-3777 ![]() |
||||||
サポート 弊社製品に関する各種プログラムバージョンアップ、追加プログラム、バグ情報を公開しております。 | 企業情報 当社の事業内容、事業報告、沿革等を紹介いたします。 | サイトマップ ホームページ内サイトマップのご案内 | Youtube動画 Youtube動画はこちら |
衝撃試験スプリングインパクトハンマー・衝撃試験球・ドア衝撃力測定器スプリングインパクトハンマーあらゆる電気製品の機械的強度に関する試験のうち、 「外郭衝撃試験」に最も使い易く、また精度よく試験を 行なうことができるよう設計されているのが、 スプリングインパクトハンマーです。特 徴
電気用品安全法に規定されている「表面をポリアミド加工したおもり」を用いて、
目的の個所に正確にかつ一定の衝撃力を加えることは容易ではありませんが、
スプリングインパクトテストハンマーを用いることで全てが解消します。
|
仕 様 |
||||
型 式 | 仕 様 | 外 観 | ||
---|---|---|---|---|
IK02 | 0.2J 1ポイントタイプ |
![]() |
||
IK03 | 0.35J 1ポイントタイプ | |||
IK04 | 0.5J 1ポイントタイプ | |||
IK05 | 0.7J 1ポイントタイプ | |||
IK06 | 1.0J 1ポイントタイプ | |||
MP-F22.50 |
0.2、0.35、0.5、0.7、1.0J ユニバーサルタイプ / 5段階可変型 |
![]() |
衝撃試験球 TBシリーズこれらの試験治具は、UL、IEC規格に準拠しています。 |
![]() 自動ドア 衝撃力測定器 KMG-2000-G本機器はJIS A4721:2005(自動回転ドア-安全性)、 ヨーロッパ規格のEN12445とEN12453(自動ドアの安全性)に準拠して設計された製品です。 これらの規格は自動ドアやゲートのドア衝撃力を制御する事を義務付けており、 更に衝撃力を測定する機器の基本仕様も規定しています。 また、本機器は自動式扉の一般的な衝撃力の測定(EN12650)にも対応する事ができます。 KMG-2000-Gは静的、動的衝撃力を測定した数秒の測定を行い、ディスプレイに単独と 3回測定の平均値(規格準拠)の両方のデータを表示し、 そして内部メモリーには166個分(3回測定/個)のデータをストアします。 更に専用ソフトウェアを使用してPC上でデータ解析も可能になります。 小型軽量で簡易操作な為、製品の設計から現場での保守メンテナンス用として幅広いニーズに威力を発揮します。![]() 特 徴
専用ソフト(KMGVD4.0)のデータ解析画面 ![]() 専用ソフト(KMGVD4.0) の特徴
|
仕 様 |
|||
項 目 | |||
---|---|---|---|
電 源 | 1.2V NiMH×2個 充電バッテリー | ||
消費電力 | 20mA | ||
インターフェース | USB | ||
メモリー容量 | 166個/3回測定時のデータ | ||
使用環境 | 5〜45℃、湿度:20〜90%(結露無きこと) | ||
外形寸法 | 80W x 310D x 50Hmm 1.4kg | ||
測定範囲 | 25N〜2,000N | ||
精度 | 25N〜400N/±2%V.EW 400N〜1,400N/±2%V.EW 1,400N〜2,000N/±2%V.EW | ||
ばね性受座 | 500N/mm | ||
時定数 | < 5ms |
![]() 自動ドア 衝撃力測定器 HGE-Type TM自動ドア衝撃力測定器Type TMは電車やバス等の自動ドア衝撃力を測定する為にDIN EN 14752に準拠して設計されています。 シンプルな操作で正確な測定と測定値を素早く表示できます。ロードセルのケースは特別なプラスチック材料で作られ、 軽量かつ高耐久性により、ロードセル内部の制御を高品質に維持しています。 これにより、50Nから350Nの測定レンジで±3%の精度を可能にしています。 ハンドヘルドコンピュータ PSION WORKABOUTは簡易なメニューに従って操作して、 測定データの記録、解析、表示が可能です。 更に専用PCソフトウエアのData ManagerとViewerで詳細なデータ解析やプレゼン用データ資料を作る事が可能です。 現場での測定から、ラボでの試験まで幅広い試験に威力を発揮します。![]() 特 徴
ハンドヘルドコンピュータ PSION WORKABOUTの画面![]() 初期画面Door measurement 測定実行時のメニューで、測定プロセスや必要なパラメータの入力を行う Measurement Log 測定データの表示、削除や記録したデータ数等表示 Settings パスワードの設定 最大26ドア/1車両・3回測定/1ドアの測定が可能 車両番号・ドア名・走行距離・ドアタイプ・ジョブNo.の入力でデータベース管理 Peak force (FP) ドアが閉まる時の最大力 Effective force 2 (FE) 1回目の測定時の有効力 Effective force 2 (FE) 3回測定の有効力の統計値 ![]() 画面に表示されたロードセル(レッドマーク)の位置に正しく固定する。 測定はエンターキーを押すだけでスタートする。 許容値を超えた時は、赤文字表示となる。 検索したいドア番号をクリックする レマークはOK ?マークは未測定 ×マークはNG データメモリーは車両数最大1000台、26ドア数/3回測定分セーブ可能 全測定終了後、詳細測定ログを見る事ができ、PDF, Excel又はMDBデータベースでPCへ転送できる。 |
仕 様 |
||||||
ロードセルの仕様 | ハンドヘルドコンピュータの仕様 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
重 量 | 約1.5Kg | 重 量 | 約445g | |||
外 形 | 直径:100mm 幅:115mm | ディスプレイ | カラータッチパネル | |||
測定レンジ | 30 〜 360 N (オプションで500 N) | プロセッサー | PXA 270 624MHz (32 bit RISC) | |||
精 度 | ±3% / 測定値 | メモリー | 1GB Flash ROM, 256 MB RAM 2GB SD-Card | |||
使用温度 | +10℃ 〜 +30℃ | OS | Microsoft Windows E 5.0 | |||
IPクラス | IP65 | |||||
耐衝撃性 | 1.5m の高さから、コンクリート面への落下試験パス |