第二特性数字で示される水に対する保護等級 |
|
保護階級 (IPコード) |
説 明 |
試験機品名 |
|
3/4
|
IPX3は、散水(spraying water)に対しての保護、
IPX4は、水の飛まつ(splashing water)に対しての保護を要求しています。
スプレーノズルのノズルヘッドは、外形102 o、半径75.5 oの形状で0.5 oの穴が121個装備されています。
試験後にノズルヘッドは清掃できるように外すことができます。
遮へい板は脱着式で、IPX3の試験を行う場合は、遮へい板を取り付けて試験を行い、
IPX4の試験を行う場合は、遮へい板を取り外して試験を行います。
シャワーヘッドが破損した場合は、交換することも可能です。
校正証明書・試験成績書・トレサビリティー体系図付き
再校正も行なっております。
IPX3/4/5 併用水圧・流量計キットは、
IPX3とIPX4の試験の場合は、水道の蛇口に繋げて、1分間に10リットルの水量に調整し、
スプレーノズル試験装置(P05.24E)を使用して、最低 5分間散水して試験を行います。
IPX5の試験の場合は、水道の蛇口に繋げて、1分間に12.5リットルの水量に調整し、
ジェットノズルキット(P03.58E)を使用して、最低3分間注水して試験を行います。
校正証明書・試験成績書・トレサビリティー体系図付き
再校正も行なっております。
|
スプレーノズル試験装置 P05.24E
IPX3/4/5 併用水圧・流量計キット
|
5
|
IPX5は、噴流(water jet)に対しの保護を要求しています。
ジェットノズルキットP03.58Eは、噴流試験用のノズルヘッドに、
ステンレス製の加工パイプを合わせたノズルキットです。
ノズルの口径はΦ6.3mmです。試験を行うには、他にIPX5用流量計キットC0920-DT IP5Nが必要です。
校正証明書・試験成績書・トレサビリティー体系図付き
再校正も行なっております。
IPX5用流量計キットC0920-DT IP5Nは、IPX5の試験専用の流量計です。
ジェットノズルキット P03.58Eと一緒に使用し、水道の蛇口に繋げ1分間に12.5リットルの水量に調整し、
最低3分間注水して試験を行います。
校正証明書・試験成績書・トレサビリティー体系図付き
再校正も行なっております。
|
ジェットノズルキット P03.58E
IPX5用流量計キット C0920-DT IP5N
|
6 |
IPX6は、暴噴流(powerfull jet)に対しての保護を要求しています。
ジェットノズルキットP03.59Eは、噴流試験用のノズルヘッドに、
ステンレス製の加工パイプを合わせたノズルキットです。
ノズルの口径はΦ12.5mmです。試験を行うには、他にジェット噴流試験装置 C0920-DTSが必要です。
校正証明書・試験成績書・トレサビリティー体系図付き
再校正も行なっております。
ジェット噴流試験装置C0920-DTSは、IPX6試験用の装置です。
試験で必要な水量は1分間に100リットルで、
3分間以上の試験を行います。
この試験は大量の水を短時間に必要とし、一般の水道の蛇口では、
水量が足りず試験を行うことができません。
そこで、本装置は、あらかじめ必要な水量を供給するために、
専用の水槽と水量制御機を装備しております。
ジェットノズルキット(P03.59E)と一緒に使用して試験を行います。
これにより規格に準拠した試験が可能になります。
また、特注で水量制御ポンプを変更して、IPX6Kの試験を行うことも可能です。
|
ジェットノズルキット P03.59E
ジェット噴流試験装置 C0920-DTS
|