セミナー情報セミナー開催のご案内 |
||
◆株式会社アイテス様オンラインセミナでPV-ISOTESTのご説明を行います。2021年7月2日、株式会社アイテス様主催のオンラインセミナで弊社プレゼンのお時間を頂きました。 ご興味のある方は直接アイテス様にお申し込みください。 新製品の1500V対応多機能絶縁抵抗試験器PV-ISOTESTの詳しいご紹介を行います。 |
||
◆太陽光発電システム保守点検セミナー開催のご案内2019年2月27日、秋葉原駅前商店街振興組合のもと、弊社を含め4社の計測器メーカが集まり太陽光発電システム保守点検セミナーを開催いたします。 太陽光発電の現場の保守点検業務で豊富な経験を持つ東京電気管理技術者協会の鈎(まがり)様から「太陽光発電システムの点検方法について」のご講演と、PVプランナー協会、大槻常務理事より「太陽光セカンダリーにおけるO&Mに関して」のご講演もあります。 当社は、2019年12月に太陽光発電協会様から「太陽光発電保守点検ガイドライン」の改訂版が発行されましたので、その内容を踏まえた測定方法と機器のご説明をさせていただきます。 本セミナーの開催日は、PV EXPO 2020(東京)の開催期間中でもございます。展示会に合わせて是非、秋葉原までお立ちよりください。 日 時:2020年2月27日(木) 13:00〜17:30 会 場:秋葉原ダイビル 5階5B (〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18-13 JR線・京浜東北線「秋葉原駅」徒歩1分) 定 員:60名(先着順) 参加費:2,000円(要事前申込) 日 程:12:30〜13:00 受付 13:00〜13:05 秋葉原駅前商店街振興組合会長挨拶 13:05〜14:05「自家用電気工作物保安管理規程に準ずる太陽電池発電設備の点検方法」 公益社団法人東京電気管理技術者協会 マガリ電気管理事務所 14:05〜14:35「効率的なストリング、モジュール点検手法(O&M)のご紹介」株式会社アイテス 14:35〜15:05「PV竣工時・保守点検用測定器と作業効率向上ツールのご紹介」日置電機株式会社 15:05〜15:15 休憩 15:15〜15:45「JPEA太陽光発電保守点検ガイドラインの実施に適した測定器のご提案」エクセル株式会社 15:45〜16:15「サーモグラフィ&ドローンサーマルによる太陽光発電メンテナンス」フリアーシステムズジャパン株式会社 16:15〜16:45「太陽光発電セカンダリーに備えたO&Mの重要性〜評価ガイドの活用について」一般社団法人日本PVプランナー協会 大槻浩之常務理事 16:45〜16:50 閉会挨拶 16:50〜17:30 展示個別相談会 申 込:東洋テック株式会社/PSEインフォメーションセンター PV担当 電 話:03-3255-8082 メール:pv@pse-info.com |